国産防護パッド、セーフティマット専門店|防護マット本舗 | 防護パッド、緩衝マット、セーフティマットをオーダーメードで格安制作いたします
営業時間8:00:~18:00 土日祝休
お見積りはこちら
ホーム
防護マット仕様
用途・色見本
ご注文の流れ
製作実績
会社概要
お見積り・お問合せ
防護マットは防護パットや緩衝マット、緩衝パッドなど色々な名前で呼ばれております。
人々が安心して生活するために様々な場所に防護マットが使われています。
例えば、学校(サッカーゴール、バスケットゴール等のスポーツ用具や体育館等)病院、介護施設、公共施設、競技場(武道館や野球場、スケート場等)、スポーツ施設、大型量販店、商業施設、ゲームセンターなど数え切れない場所で防護マットは皆様のお役に立っています。
用途を見る
弊社の防護マットの一部は製品安全協会のSGマーク認定をを受けています。
体育館や武道館等の壁や柱等施設に設置する防護マットは接触面を少しやわらかめにするため弊社では積層構造を採用していますので安全には十分注意して制作しております。
防護マットの仕様
壁の防護マット一つとっても、商品自体の厚みや高さ、幅、生地の種類や色、施工する場所の下地や桟の有無やサイズ、設置方法等たくさん考慮する必要があります。
弊社はお客様の要求にスピーディーにかつ、満足のいくものを提供するために、現地調査から採寸、製造、施工まで一環して行っています。
ご利用の流れ
SERVICE
私たちができること
防護マットの製作実績を見る
ご相談、お問合せは、、、
06-6582-2971
06-6582-2971
平日 8:00-18:00(土・日・祝休み)
メールでのお問合せはこちら
NEWS
新着ニュース
2022.04.21
【ご連絡】芯材及び、生地の値上げの件
2022.04.21
施工写真について
2019.06.30
防護マット本舗のサイトをオープンしました
PAGE TOP